2018年07月05日

日本ヘアデザイン協会でニューモード発表

 日本ヘアデザイン協会の秋、冬ニューヘアモード発表会・東京ショーが7月3日、東京ハイアットリージェンシーで開かれ、ニューヘアモード発表にベラミ美容室のアルプラザ店・中川店長がモード委員として出演しました。

IMG_0191.JPG大勢の、全国から美容師さんやデーラー各社、メディア関係者の前で作品のステージ発表をしました。
日本のヘアデザインの流れを決める恒例の発表会で、春、夏のニューヘアモードに次いで2番目。
今年の秋、冬のヘアモードは「any〜α」エニーアルファとネーミングされ、エニーアルファとは当たり前のことに、何か少し加わった状態を意味する造語です。

ニューラインは基本型が2作品で、9人の委員がそれぞれの感性で基本パターンをアレンジして発表しました。
今回は客席内でカットやスタイリングして、同時にステージ上でも技術を披露するという、会場全体を使った演出だけに盛り上がりを見せていました。
IMG_0209.JPG IMG_0198.JPG

「ひとつのヘアスタイルをいつでも、どこでも、誰にでも、いろいろなジャンルのファッションとマッチする」という傾向が強まってきています。
そこで、色をつける∞カールをつける∞デザインをつける≠ネどプラスアルファの要素を加えたスタイルを提案しました。(中川)
IMG_0186.JPG IMG_0184.JPG 
posted by ベラミ美容室 at 14:06| Comment(0) | 全店共通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月04日

新趣帯結び発表会 ベラミから2人出場                                                                             ヘアスタイルにも新しさ

 百日草花粧会主催の新趣帯結びの発表会が7月2日、金沢市のクラウンプラザホテルで開かれました。

 花粧会は、美容師さんでお着付けも専門のプロ集団。全国トップの組織とされています。発表会は例年行われています。
 今年のテーマは言の葉(ことのは)。
古来から呼びならされてきたもので、言葉のもつ大切さ、心を伝えるものとして雅(みやび)に表現されてきたものです。

 花粧会では言の葉≠帯結びに表現、今回発表会された新趣では「まほろ」「葉かさね」「葉むすび」「つぼみ」のテーマで作られています。
ベラミからは中川久子先生、中川奈美先生の2名の花粧会員、それにベラミ担当のプロモデルさんのヘアスタイル作りはアルプラザ店店長、中川泰貴さんが担当しました。
IMG_0667.JPG IMG_0650.JPG
IMG_0656.JPG
〈控室にてお着付け中〉


泰貴さんは福井県内でもただ1人、日本ヘアデザイン協会のモード設定委員を兼ねており、ヘアスタイル作りには定評あるベテランです。特に今回は特別参加です。
IMG_0685.JPG IMG_0679.JPG
〈中川泰貴さんの作品〉


 発表された5つのテーマは来年のはたちの春≠祝う成人式や、結婚シーズンにニューモードとしてお披露目されるもので、日本古来の奥深さを感じさせていました。
会場には、200人を超す美容師さんが詰めかけ熱心にステージを見つめ、会場ウオークにはカメラに収めたりしていました。
IMG_0689.JPG IMG_0699.JPG

〈会場に訪れた美容師さん達・帯結びの説明をする中川奈美先生〉


「今年の帯結びはテーマに合わせた基本部分と、会員の個性に合わせた繊細な部分の双方から構成されているのが特徴です。今年の伸び伸びとした帯結びは、和装の良さを引き立てますね。」と中川奈美先生は語っていました。
IMG_0673.JPG IMG_0735.JPG
〈中川久子先生の作品〉


IMG_0669.JPG IMG_0734.JPG
 
〈中川奈美先生の作品〉
posted by ベラミ美容室 at 14:52| Comment(0) | 全店共通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。